伝言板&海峡ウォッチングとか
Total:7710
一覧(新規投稿)
Home
ワード検索
使い方
携帯へURLを送る
管理
お名前
件名
メッセージ
JavaScriptを有効にすると、絵文字簡単ウィンドウが使えます
画像
メールアドレス
ホームページ
アイコン
アイコンなし
ハリキリ
嬉
怒
目回し
泣
ヒラメキ
後向き
ハテナ
うなずき
イヤイヤ
コンチワ
バイバイ
冷汗
投げキッス
ニヤリ
失敗
お祝い
きゅーん
お初
ニコニコ
文字色
編集/削除パスワード
プレビューする
(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)
10年前の晋作像
田之中遊山人
2024/11/03 (Sun) 06:38:41
2014年11月3日撮影の下関市日和山公園に建つ高杉晋作像です。小さい花が一輪咲いてますが何の花でしょう。
巡視船 みうら
遊山人
2024/05/28 (Tue) 09:49:38
昨日はかなり大型の巡視船が航行していました。
日本最大級の巡視船は6千数百トンあるそうですが、そのうち見れるでしょうか。
船 型 3000トン型巡視船
番号・船名 PL22 巡視船みうら
所 属 舞鶴海上保安部
全 長 115メートル
総 ト ン 数 3,000トン
備 考 平成10年10月 舞鶴海上保安部に配属
海峡ウォッチング 菱安丸
遊山人
Site
2024/04/11 (Thu) 16:26:11
船名 菱安丸
船籍 東京
船種 高圧液化ガス船(液化アンモニア)
運航 山根海運株式会社
船主 山根海運株式会社
G/T 999
D/W 1,405
造船所 前畑造船
建造年月 2008.10
主機 阪神内燃機工業
馬力 2,000
満載速力 13
船体構造 鋼
船級 NK
船航区域 沿海
高杉晋作ゆかりの地に桜咲く
遊山人
Site
2024/04/06 (Sat) 17:00:49
下関市日和山公園の晋作陶像
Re: 高杉晋作ゆかりの地に桜咲く
遊山人
Site
2024/04/06 (Sat) 17:03:40
下関市日和山公園の晋作陶像辺りから関門海峡を望む
Re: 高杉晋作ゆかりの地に桜咲く
遊山人
Site
2024/04/06 (Sat) 17:06:16
下関市新地の高杉晋作終焉の地
現在桜は撤去されています。
このあたりの様相は一変しました。
Re: 高杉晋作ゆかりの地に桜咲く
遊山人
Site
2024/04/06 (Sat) 17:09:59
下関市桜山神社の招魂場
高杉晋作らの発議により元治元年(1864)に日本で初めての招魂場完成。慶応元年(1865)に本社落成。吉田松陰を中心に、維新に散った志士たち約400柱が祀られています。この招魂場が日本初と最初となり、全国に広がって、靖国神社(旧東京招魂社)が造られました。
↑は引用です。
海峡ウォッチング 鎮西
遊山人
Site
2024/04/03 (Wed) 07:54:02
国土交通省の航路調査船です。
航路内をパトロールしているそうです。
Re: 海峡ウォッチング 鎮西
遊山人
Site
2024/04/03 (Wed) 07:56:17
画像を1枚づつしか投稿できないのはちと不便であります。
海峡ウォッチング 巡視船
遊山人
Site
2024/04/02 (Tue) 06:48:11
関門海峡を守る海上保安庁巡視船の雄姿。
対岸の和布刈公園の桜は咲き始めでしょうか。
Re: 海峡ウォッチング 巡視船
遊山人
Site
2024/04/02 (Tue) 09:53:46
「きくち」でした。
船 型 350トン型巡視船
番号・船名 PM26 きくち
所 属 門司海上保安部
全 長 56.0メートル
総トン数 335トン
源平船合戦の絵
遊山人
Site
2024/03/30 (Sat) 06:40:22
門司・和布刈公園の第二展望台近くにあります。
クリーニング中の謎の物体
遊山人
Site
2024/03/29 (Fri) 09:18:53
鉄工場で使用されるモノと思われますが、何なのかわかりません。
デカいガスボンベのような感じですが。
Re: クリーニング中の謎の物体
遊山人
Site
2024/03/29 (Fri) 09:46:35
空気式防舷材は、空気の圧縮弾性を利用した形式ですので軽量で水に浮き、取扱いが簡単です。
60年以上にわたり、船舶同士の洋上接舷をはじめ、岸壁、ドルフィンなどへの接舷用としても広範囲に採用されています。
【用 途】 船舶接岸係留時および船舶の洋上接舷時の緩衝材
【使用方法】 岸壁または洋上接舷からの係留により水面に浮かべての使用
【設置場所】 港湾、漁港、潮沼、河川、造船所、洋上(港外)
撮影場所は下関漁港の近くでしたから、これは空気式防舷材かもしれません。
Re: クリーニング中の謎の物体
遊山人
Site
2024/03/29 (Fri) 09:58:55
作業中の人物を拡大すると空気を充填しているように見えます。
掃除しているものと思い込んでいました。
門司港岸壁に接岸中の巡視船
遊山人
Site
2024/03/27 (Wed) 06:25:02
門司・和布刈公園から見下ろしています。
2014年3月撮
水産庁 漁業取締船 しんせい
遊山人
Site
2024/03/26 (Tue) 05:16:04
撮影は2012年3月、下関漁港に停泊していました。
もう1隻の船名は見えませんが同クラス(499トン)のようです。
「しんせい」現在は就航していないようです。